玉島に駄菓子屋さんができました!!

暮らし

通町商店街、ふーまんのオリンピックで話題となってる

玉島港町に駄菓子屋さんができました!

「岡山 駄菓子」と言えば、瀬戸市長船町にある「日本一のだがし売場」さんが有名です。

約2500㎡の広さの店内にはお菓子とおもちゃ合わせて常時5000種類が並ぶ大規模なお店です。

「日本一のだがし売り場」HPより引用

大きくてたくさんの種類がそろうお店も楽しいですが、

レトロな港町にある駄菓子屋さんはいかがですか?

何世代にも渡って昭和の玉島っ子に愛され親しまれていた

「竹縄の駄菓子屋」さんがなくなってから何年も経ち、

なんと、ついに、駄菓子屋さんができました!

 

そこは、港町で今も続く「みやけ文具」です。

看板ができました!(2021.7.10更新)

文具屋&駄菓子屋さんとして、

リノベーション&リニューアルしました。

地元のカスケホームさんによるリノベ。

紺色の壁と、木材のナチュラルさが素敵ですね!

kかかnかんかんbかんばかんばnかんばかんか
そうそう!やっぱり「みやけ文具」が大事!

中に入ってみましょう

中はこんな感じ。

お店を入って右手が駄菓子、左手が文具。

銭湯の番台のように、真ん中にレジがあります。

品数がめちゃくちゃ多い

古き良き時代から、消費税が3%、5%、8%と上がり

その影響は駄菓子にも・・・。

価格が、11円、33円などの1円単位になりました。

新しいお菓子もたくさんあるので、

なかなか値段が覚えられず、

大人には頭の体操になります。

もう一層、15円、35円にしても良いよ、

と言いたくなります。

絶賛値付け中

消費税はともかく、

多少中身が少なくなったり、小さくなったりしても

販売価格を維持してくれているメーカーの方の企業努力には

本当に感謝ですね。

 

ちなみに、ヤッターめんも、モロッコヨーグルトも、

いまだに、10円+税1円でした。

 

 

お店のお母さんとのやりとりに心あったまる

お店番は、みやけ文具時代からのお母さんがお一人。

 

お休みの日は、お客さんが多くて、

お母さんのお友達がご近所から来られて一緒にお店番や

値付けのお手伝いをされています。

 

ほっこりと、やさしい空間。

 

 

お母さん「コレ、いくら(何円)じゃったかなぁ?」

私「22円よ~」

  

みたいな会話もあって。

 

 

このコミュニケーションが、

駄菓子屋さんの最大の魅力で、

「駄菓子と文具 もへじ」にも健在。

 

 

ピッピッと

正確に効率的にレジ打ちされて手に入るお菓子は

食べれば一瞬で形がなくなる。

 

一方で、非効率だけど温かなやり取りがプラスされたお菓子は

思い出が残る。

 

竹縄の駄菓子屋さんに通っていたのは

もう何十年も前。

やっぱりあの頃の駄菓子味は、

おばちゃんとの思い出と一緒に覚えてる。

  

  

「駄菓子と文具 もへじ」は、

古き良き日を感じられる駄菓子屋さん。

  

ぜひ、玉島っ子には行っていただきたい。 

 

アクセス、駐車場は?

「駄菓子と文具 もへじ」

■住所:倉敷市玉島3-1-3

■営業時間:10:00~18:30

■定休日:木曜日

■駐車場:なし

(「駄菓子と文具 もへじ」から徒歩2分くらいの、樋口芳泉園前の共同駐車場が便利です)

 

それでは、また。

ありがとうございました!

 

駄菓子屋さんついでに散策も

コメント