セルフコントロール

呼吸を意識する

集中しているとき、 スマホを見たり、使ってるとき、 呼吸が浅く、歯も食いしばり気味になっていることに気づく...
暮らし

胃痛に梅

梅干し・とろろ昆布・かつおぶし にお湯かけていただく。 お好みで少し醤油。昆布やかつおはなくても良し。 ...
産直・市場

備前岡山京橋朝市の必勝法

岡山県で月1回開かれる巨大朝市。この記事では、京橋朝市を満喫するための「ねらい目の時間」「お得なアクセス方法」「おすすめグルメ」をご紹介。
お気に入り

季節の手仕事?

完全に備忘録だけど、 旬って、あっという間で、 「そろそろ季節だなぁ」と気づいた頃には 終わりかける...
セルフコントロール

最強BGMの雨音

最近、夜は、チベットの音楽をBGMにするのがお気に入り。 正確なリズムを刻む曲は、つい音楽に意識がむいて...
お気に入り

サウナランド

クラファンのリターンで、雑誌『サウナランド』が届いた。   あー、 こういう好きを詰め込んでて ...
食のものさし

ホヤで味覚をきたえる

叔母の野望、その2。 「3歳までにホヤ(海鞘)を食べさせてあげる」     4人とも無事にむし...
食のものさし

お食い初めに、精進出汁を

姪っ子や甥っ子のお食い初めの日のメニューを 精進出汁にしてみました。 カツオやイリコのような魚や肉...
食のものさし

食品を選ぶポイントは、この3つ!

子供や家族に、カラダにやさしいものを食べさせてあげたい。 自分の食生活を見直したい。 そんなとき何から始め...
食のものさし

食のものさし、のきっかけ

妹たちから、「子供に食べさせてあげる食品をどうやって選んだらいい?」 と、聞かれることが多いので、 また迷...
スポンサーリンク