大好きなお品や暮らし

【2023版】岡山の人気クラフトビール・買えるお店・通販サイト紹介
「岡山にどんなクラフトビールがあるか知りたい」 「岡山のクラフトビールを買いたい」 この記事はそ...

網だけでOK!アミエビすくいの攻略ガイドin玉島
11月、アミエビ(アキアミ)すくいは岡山県倉敷市玉島の海遊びの一つ。時期や獲り方や漁場を紹介しています。

【2022年】岡山県総社市清音軽部の「黒豆の枝豆」が解禁しました!
総社市清音軽部地区の畑で、黒豆の枝豆が解禁されました。10月16-11月3日までの期間限定販売です。場所は、清音小学校の東側。google地図には出ないので、看板(画像)を目印に。目の前の畑から獲りたてが運ばれてきます。

岡山でぶどうが買える場所おすすめ6選
この記事では、岡山県内でいろんな種類や新鮮なぶどうが買えるおすすめの場所を紹介しています。美味しいぶどうが食べたい、贈りたいけど、どこで買ったら迷っている方に。実は、産地に住んでいると、スーパーマーケットやデパートでぶどうは買うことはありません。毎週、岡山県各地の産直通いのお気に入りリストです。

2023年5-8月シャコ日和in玉島
シャコ採り&マテ貝採りに最適な日だけをピックアップしました。 次のチャンスは、 「5月3日(水)~5月8日...

2022年5-8月シャコ採り日和in玉島
2022年5月~8月の岡山県倉敷市玉島の乙島ジャコ(アナジャコ)採りができる日時をまとめました。

わらびたたき蕎麦の作り方
わらびのぬめりを活かした、たたきわらび蕎麦。とろとろねばねばつるつる、わらびの香りがふんわりと際立つ春におすすめのレシピです。

灰でわらびのアク抜きする方法
失敗しない灰を使ったわらびのアク抜き方法を画像付きで紹介。分量も時間も適当、放っておくだけでかんたん。わらびのシャキシャキ食感と香りが楽しめます。重曹でアク抜きして、わらびがやわらかくなりすぎた方、アクが残った方にもおすすめです。

ハーブ小枝塩を作ってみた
Youtubeで『ハーブ小枝塩』を知りました。 タイムの茎や葉に細かな塩の結晶がついていて、 ...

玉島に駄菓子屋さんができました!!
玉島港町に、昔ながらの駄菓子屋さんができました。おはぎのやまと、中華そばみず川、通町商店街のご近所です。愛されていた竹縄の駄菓子屋さんを思い出させてくれます。岡山の駄菓子屋さんとして有名なのは瀬戸市長船町「日本一のだがし売場」ですが、小さな港町にある心温まる駄菓子屋さんにも足を伸ばしてみませんか?